いざ出願しようと思っても、初めて出願する方は「対象商品・サービス」に何を指定すれば良いのか分からない…というのがハードルになります。
その場合は、まず同業他社のサービス名をnomyneで検索し、他社がどのような商品・サービスを指定しているのか参考にしてみてはいかがでしょうか?
例えば、洋服の小売店を開業する場合、nomyneで「ユニクロ」と検索したとします。
もちろんその商標はファーストリテイリング社がすでに登録しています。
その商標の画像をクリックすると、該当商標の詳細情報を確認することができます。
他社商標の「指定商品役務」欄をご確認いただき、ご自身ではどういった商品を指定すべきか参考にしてみてください。
💡 Tips
nomyneでは特許庁の類似商品・役務審査基準を採用しています。
(下記、特許庁サイトの「基」マーク)
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/t1201
同業他社の商標では「審査において採用された商品・役務名」も多く指定されているのでご注意ください。